Facebookがおかしすぎる

web

Facebookをやるようになってから、友達や知り合いの職業や学歴を知ることになった。 いつも会社の経費でタクシーに乗って私のところに遊びに来て、毎回居酒屋で奢ってくれるおっさんは早稲田大学の法学部卒だっただとか、「このおっさん、パソコンのことなか…

生きてます

ブログになにか書かないと死んだことになるこんな世の中じゃポイズン このあと何かくっだらないことを追記していきます。

古くて新しい自動迷路生成アルゴリズム

最近、ゲーム界隈ではプロシージャルテクスチャー生成だとか、プロシージャルマップ生成だとか、手続き的にゲーム上で必要なデータを生成してしまおうというのが流行りであるが、その起源はどこにあるのだろうか。 メガデモでは初期のころから少ないデータで…

ゲームの世界の経済学が現実世界に通用するという話

最近、私の会社では年商1,000億円ぐらいの規模の会社の販売管理系のシステムを開発しているのだが、どうもこのシステムの設計意図が私にとってはまさにデジャヴというか、「もうかれこれ10年ぐらい前にこれと同じこと考えてたよなー」と思ったので、そのあた…

ピアノの運指を自動生成するには?

一般的に言ってピアノの初見能力は訓練次第でかなりのスピードにまで向上する。一つの音符を1つの文字だと考えてみると想像しやすい。文字を読む速度は子供のころは遅いが、大人になるころには1分間に1000文字ぐらい読めるようになっているはずで、ピアノを1…

ゼビウスに関する音楽的考察

「スペースインベーダー」(1979年/タイトー)が発売されて以来、他のゲームメーカーがこぞってシューティングゲームを製作した。そのなかの代表作品としては「ゼビウス」(1983年/ナムコ)が真っ先に挙げられると思う。 「スペースインベーダー」の翌年に発売さ…

ゲームROMの吸出しの歴史

日本のゲーム史はインベーダーゲームを嚆矢とする。インベーダーゲームがゲームセンターから消えて10年ぐらい経ったのちも、中学校の校則には「インベーダーゲーム店への入店を禁ずる」とか書かれていたケースも少なくはない。それほどインベーダーゲームの…

多次元メモリ空間プログラミング

新年会で酒を飲み過ぎて頭が痛くて眠れないので、新年の挨拶代わりにプログラミングの話でも適当に書き散らしておく。 以前、私の知り合いのラノベ作家である土屋つかささんが、「プログラミングのソースコードって本当に1次元(plain text)でいいんですかね…

iPadの耐熱実験

私の父のPCが壊れた。 私が父のPCを見たところ、どうもHDDがBIOSから認識されていない。重症だ。 父はYouTubeの動画を再生しながら唄を歌う(カラオケ)以外の使い方はしていないので、PCを買い換えるのはもったいないからと、私の母が自分のiPadを父に貸すこ…

Yahoo!オークションで風邪菌が落札されたようなのだが

web

商品説明はこんな感じ。 この人の評価を見ると無事取引が完了しているご様子…。 落札者側の評価欄には、出品者によるお礼のコメントが…。 本当に取引がされたのかどうかは知るよしもないが、なんだか微笑ましいですな。

相右玉

将棋関連で気になった話題をひとつ。 「右玉」という漫画が以下のサイトで読めます。 作品詳説 負けず嫌い同士がやってはいけない事が二つあるという。それは、"山びこゲーム"と、将棋の戦法"右玉"。幼少期、ひょんな事からそれらの方法で争い始めてしまった…

訃報: 米長邦雄永世棋聖

米長邦雄永世棋聖が死去 69歳 7度目の挑戦で最年長49歳名人 http://sankei.jp.msn.com/life/news/121218/shg12121811490000-n1.htm 米長邦雄先生が前立腺がんで亡くなられたようです。私は直接お会いする機会はありませんでしたが、米長邦雄先生の関連…

3Dプリンターをブートストラッピングできないのか?

自己記述型のコンパイラで、最初にそのコンパイラをどうやって生成するのか、卵が先か鶏が先か、みたいな問題(ブートストラップ問題)があるのだけど、3Dプリンターって、加工精度の悪い3Dプリンターで出力した部品を使って加工精度の良い3Dプリンターって作…

3Dプリンターが欲しいのだが…

3Dプリンターを買おうと思っているのだけど、30万円ぐらいで買えるお手頃価格(?)のものを探している。 精度のよい光造形タイプの3Dプリンターは100万円以上するのが普通で、その点、以下の3Dプリンターはすこぶる魅力的だった。 FORM 1: An affordable, prof…

忘年会ラッシュ

忘年会ラッシュのシーズンがやって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は連日だと体力的に辛いので、1日おきに忘年会の予定を入れて行ったところ、カレンダーの予定表がチェッカープレートのようになりました。うおおおお、なんだこりゃ〜!

CSV形式でデータを出力するときのバッドノウハウ

ExcelでA1セルにIDとか書いてはいけない件 http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20121206#p4 上記の記事がtwitterで話題になっているようなので少し補足します。 エラーメッセージとして、以下のダイアログが出ますが、「はい」→「OK」と押せば開くことは出来ま…

スーパープログラマーへの道がいまごろはてブされまくっている件

最近知ったのだが、10年ぐらい前に書き散らした、私の黒歴史(?)とも言うべき、「スーパープログラマーへの道」がいまごろになってはてなブックマークされまくっているのだ。(現在、430users) http://b.hatena.ne.jp/entry/bm98.yaneu.com/rsp/loglist.html 1…

4TBのHDDが安すぎるんですけど…

4TBの内蔵HDDはまだ2万円以上して、3TBの内蔵HDDが1万円前後で買える現状からすると割高感がある。 ところが、USB接続の4TBのHDDですごく安いのを見つけた。HGST Touro Desk Pro TV Black 外付けハードディスク 4TB 回転数7,200rpm 0S03537 (asin:B0095PRIZ6…

ExcelでA1セルにIDとか書いてはいけない件

アカウントをCSV形式のファイルで管理したいときにA1セルに"ID",B1セルに"PASSWORD"などと列名を書いておくことはよくあると思うのだけど、A1セルに"ID"と書かれているとExcelで開いたときに「SYLK:ファイル形式が正しくありません。」というエラーメッセー…

ブルートレインは全部俺の仕事

その昔、ブルートレインという、貨物用のコンテナをペンキで青く塗った外装のカラオケボックスが各地に存在していた。見かけたことがある人も多いだろう。 あのブルートレインは、私と私の友達のT君とで高校の夏休みのアルバイトとしてペンキを塗った。二人…

マイミクとはなんだったのか

web

私の知り合いのiPhoneのアプリを作っているプログラマが、 「この人の記事すごく参考になるんで!マジ尊敬してます!」と言ってとある人のページを出したのだけど、その人は私のマイミクだった。 私 「その人、マイミクだよ。紹介しよか?」 知り合い「え。…

ヒルズに進出した件

私がCTOを務める会社がヒルズにオフィスを構えるようになりました。 ヒルズ方面の方々、よろすくおねがいいたします。

知人がリアルでアイドル事務所を始めたようです

まわりの会社への支払いを踏み倒すことで有名なGさんから久しぶりに電話がかかってきた。 私 「ああ、Gさん、お久しぶりですね!いま何されてるんですか?」 Gさん「アイドル事務所やってるんですが…」 私 「モバマスとかですか?私は杏ちゃんのファンですが…

ピアノソロ-魔法少女まどか☆マギカ [楽譜]

劇場版 魔法少女まどか☆マギカの楽譜が発売された。→ 「ピアノソロ 魔法少女まどか☆マギカ [楽譜](asin:B009RYY8JE)」 ClariS/Kalafinaのインタビューが掲載されているなど、ファンブック的な側面も強い。収録曲は以下の通り。 1. ルミナス(劇場版版前編で…

嫁に暴力を振るわれているN君からの相談

N君「嫁がボクの唯一の楽しみであるカロリ。を勝手に飲むんです。」 私 「カロリ。ってなに?」 N君「ああ、酒です。酒。100円ぐらいで売られているやすーい酒です。」 私 「ああ、あれね。」 N君「それも毎晩3本も!勝手に飲むんです。」 私 「へー」 N君「…

やねさんブログへのリンクは何故に存在するのか?

そういや、OrthrosのプロモーションコードをIchiGekiさんにもらって試用していたところ、なんかバグらしき挙動に遭遇して、「こんな現象でリブートを繰り返すんですけど」とIchiGekiさんに報告したところ、「以前からたまーにその現象を報告してくるユーザー…

iOS版Orthrosについて

iOS

TrueRemoteを開発したIchiGekiさんが、今度はiOS版のTrueRemoteとでも言うべきアプリOrthrosを公開した。iPhone/iPadからWindows PCをリモートで操作できる。 Orthros – 動画用リモートデスクトップ http://blog.x-row.net/?p=2764 私の感想としては… ・Spla…

人間に勝つコンピュータ将棋の作り方

「人間に勝つコンピュータ将棋の作り方」(asin:4774153265)のほう、ようやく読み終わった。 この本は読み物の側面が強いのだが、習甦がどんな評価関数にしているか詳しく書いてあったりして、コンピューター将棋開発者にとっても他にはない貴重な資料だと思…

コンピュータ囲碁 ―モンテカルロ法の理論と実践

amazonで予約しておいた「コンピュータ囲碁 ―モンテカルロ法の理論と実践」(asin:4320123271)が今日届いた。 モンテカルロ法について、理論を美添 一樹氏、実践を山下 宏氏(囲碁プログラム彩の作者)が担当。 コンピューター囲碁のアルゴリズムとしては2012年…

世界で闘うプログラミング力を鍛える150問

「世界で闘うプログラミング力を鍛える150問」(asin:4839942390)の翻訳を担当したOzyさんから献本していただいた。(Ozyさんのサイン入り!) 「プログラミングコンテストチャレンジブック」(asin:4839941068)の著者の人たちが監訳のようだ。 内容は、Google・…