2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

いまどきのプログラム言語の作り方

マイコミさんから「いまどきのプログラム言語の作り方」という本が出る。おそらくまだ書店には並んでいないが、なぜか私の手元にはあるので*1紹介しておく。 あの橋本氏(id:yaneurao:20050602)を彷彿とさせるタイトルだが、この本に限っては良書。コンパイラ…

リアルタイム衝突判定

3D

3Dプログラマ必携の書「Real-Time Collision Detection」の訳本が出た。その名も「ゲームプログラミングのためのリアルタイム衝突判定」である。間違いなく良書なので3Dをやるつもりならば迷わず買っておいて損はない。 ちなみに3Dプログラミングをやる上で…

ProjectSEVEN

このたび、私の知り合いが、な、、なんと! ライトノベルを書いたので献本してもらった。 ときどき、うちのblogにもコメントを書いてくれているpsyさんだ。 著者略歴は、こんな感じ。 七瀬 晶 1974年東京生まれ。1997年青山学院理工学部物理学科を主席で卒業…

やねりょうこ

id:ryoko_komachiが新しい嫁として来るのか。そうかそうか.. 何も言うまい..(`ω´)

Ajax

web

まだ出てない本を紹介するのも何だが、Ajaxの本が出る。Ajaxが何なのかはid:yaneurao:20050310でも見ていただくとして、この本はアマゾンでの先行予約だけで、かなりの売り上げになっているようだ。それにしても発売2週間前に表紙カバーがアマゾンに掲載され…

誕生日だぜ、コンチクショウ!

誰も祝ってくれないぜ、コンチクショウ!(`ω´) 3X才になったぜ、コンチクショウ!(`ω´) コンピュータ歴はTK-80を触って以来だから、かれこれ27年ぐらいになるぜ、コンチクショウ!(`ω´) 嫁が出て行くことになったぜ、コンチクショウ!(`ω´) 会社は案外順…

やねう企画2005年入社問題解答と解説(4)

(id:yaneurao:20051008の解説の続き)ローカル変数なし、引数なしの再帰関数の非再帰化まで終わったので、今日は、引数ありとローカル変数ありの場合を考えていく。 本当は、こういう内容は、プログラミング“入門”に属するのだが、世にあるプログラミングの入…

暗算の本が馬鹿売れ

即効マスター マジカル計算術" title=" 即効マスター マジカル計算術" class="asin">いま、左の暗算の本が書店で馬鹿売れしているらしい。アマゾンでの売り上げはそれほどでもない。 いま、また受験ブームなのだろうか? 否。私と同じ、第二次ベビーブームの…

Seasar PandN Summit @Osaka

はぶあきひろさんのことは以前書いた(id:yaneurao:20050507)けれど、今回、はぶさんに誘われて、「Seasar PandN Summit @Osaka」(→http://www.seasar.org/)に行ってきた。 Seasarの核となる考え方は、DI(Dependency Injection:依存性注入)×AOP(Aspect Orien…

Windowsのメモリ管理

ときどき、ソフトウェアの使用するメモリ量に関する議論を見かける。素人同士で「タスクマネージャで見たら、これくらいになってて..」というパターンだ。そういうのは、たいていOSの内部の仕組みを考慮していないので誤った議論となっている。 NyaRuRuさん…

random shuffle

結城先生(id:hyuki)がrandom shuffleに関するクイズを出している。*1 http://www.hyuki.com/d/200510.html#i20051020190000 よく初心者にありがちな正しくないrandom shuffleのプログラムだ。これが正しくないことは、以下のように証明できる。*2 *1:解答が…

Winnyの技術

P2P

id:yaneurao:20051009で紹介したWinnyの技術だが、早くもWinnyネットワーク上で出回りはじめたようだ。 PDF(一般書籍) [金子勇] Winnyの技術 [05-10-03].zip 1,900,259 9d2dd618c580e38ea6869c51d9ed1107 まあ、お金を出して買うだけの価値のある本なので、…

ゲーラボ11月号

PSP

先日、PSPのfirmware2.00から1.50へダウンデート(アップデートの反意語)する方法が見つかったのでゲームラボに記事を書いたのだが、その見本誌が手元に届いた。 PSPでhomebrew(ユーザープログラム)を走らせることを世界で初めて実現した算譜職人さんの記事の…

ひなた先生7回目

「ひなた先生」だが、今日発売のSoftwareDesign誌で連載7回目になる。 比較的、ネットワーク寄りの話題が多いSoftwareDesign誌で、「ひなた先生」はかなり浮いている連載なのだが、以前、編集の人が、SD連載第1回のアンケート集計でダントツ人気だったことを…

ミルカさん

先日紹介した結城先生のミルカさんシリーズ(id:yaneurao:20051010)だが、高橋メソッド*1での紹介ページが出来た。http://takahashimethod.com/?module=BBS&action=ShowFlash&id=208 そうか..ちょっとツンデレなのか..。 「ツンデレ」を知らない人は、こちら…

未到達コード

C#では未初期化の変数はコンパイルエラーが出る。 int result; switch (value){ case 0: result = someAPI1(); break; case 1: result = someAPI2(); break; case 2: result = someAPI3(); break; } if (result!=0) error();のようなコードを書く場合がある…

スーパーサイヤおっさん(3)

id:yaneurao:20050925の続きでCYCさんの話。今回はバーチャファイターのこと。

論理学をつくる

本屋に行くと、プログラミングのコーナーにプログラムの本がいろいろ置いてある。しかし、プログラミングコーナーから少し外れたところにもプログラミングに関係ありそうな面白い本がいくつもある。 そんな本のなかから今日取り上げるのは「論理学をつくる」…

日本地理

愛媛から社員希望の人が大阪に出てくることになった。私の場合、この「愛媛」っていうのが何度聞いても覚えられない。

プロとして恥ずかしくない

MdNから「プロとして恥ずかしくない」シリーズが出ていて書店でも結構売り上げを伸ばしている。なんとも憎らしいタイトルだが、ひげぽんに紹介したところ気に入ってくれたようだった。(id:higepon:20051009) このシリーズは全ページカラーで値段のわりにペー…

サーバー機の新調

うちのblogでアマゾンアソシエイトに参加していろいろ商品を紹介している。先日紹介した鼻毛カッター(id:yaneurao:20050906)の記事が、大手ニュースサイトで取り上げられ、そのあと、各地のニュースサイトでも取り上げられまくった。おかげで、鼻毛カッター…

これなら分かる最適化数学

以前紹介した超お勧め数学書である「これなら分かる応用数学教室」(id:yaneurao:20040322)だが、シリーズ続編が発売になった。 その名も「これなら分かる最適化数学」線形計画法から非線形最適化、動的計画法まで高校卒業程度の数学の知識で勉強できちゃう良…

Winnyの技術

Winny作者の金子さんによるWinnyの技術を解説した本だが、ソースコードは一切出てこない。多少、肩透かしを食らった感もあるが、解説がうまく、それほど深い知識がなくても読める。 ネットワークについてある程度知識があれば、この本を読んでWinnyと同等の…

やねう企画2005年入社問題解答と解説(3)

(昨日の解説の続き)再帰を仮想スタックの導入により非再帰に変換するという話をした。実は、仮想スタックを導入すれば、“いつでも”再帰は非再帰に変換できる。賢いコンパイラならば自動的にやってしまうだろう。それを人間様が「出来ない」というのはどこか…

やねう企画2005年入社問題解答と解説(2)

問2.問2.は、ペイントアルゴリズムを書けるかという問題である。ペイントアルゴリズムとしては、「scanline seedfill」(→http://www2.starcat.ne.jp/~fussy/algo/algo3-1.htm)が有名だが、その根底には、この問題で見たように再帰→非再帰に変換したあと、値(…

やねう企画2005年入社問題解答と解説

やねう企画2005年入社問題(id:yaneurao:20050929)の解答と解説。 問1. f(x,y)が数学的関数(要するに、x,yが定まれば値がひとつ定まる関数)であることは見れば気づくはず。fの再帰停止条件はx==1 || x==yで、この時の返し値は1。よって、g(a) = bだとしたら、…

本棚

boost本の稲葉さんが、本棚ネタをやっていた。 http://www.kmonos.net/wlog/53.php#_2121050929 私は数学書を結構集めているので当然その数論IとIIは持ってるんだけど、ゼンゼン気づかなかったよ!*1 や、、やられた! それじゃ、→の写真の左の本棚の上から2…

人は皆、bit列の前に平等である

うちの会社で仕事をしてくれていたI君が一身上の都合でやめてしまった。ただ、そうは言ってもやりかけのソースを確認してみたらこのあとうちの会社の敏腕プログラマ連中を動員しても残りの期日でこなせるのか微妙なラインである。よくこんな状態でI君は「予…

Winny本

P2P

ついに発売!Winny作者の金子さんによる著書「Winnyの技術」 ものども買うのだ!いまこれを買わずして何を買うというのだ!(`ω´) そういや、「クラッキングバイブル」が手元に届いたのでひと通り読んだ。WindowsからPlamOS,MacOS Xのソフトまでを扱った、幅…

プログラミングセンス

先日、うちの会社の入社試験(id:yaneurao:20050929)を公開し、たくさんの方の解答を見せてもらった。自分でも気づかなかったことが書かれていたりして大変興味深く拝見させていただいた。(まだチャレンジ中の人が居るので、解答はしばらく書かない。) 気にな…