disassemble

/ART/OF/REVERSINGシリーズ

オライリー・ジャパンから/ART/OF/REVERSINGシリーズが発売になります。まだ書店には並んでないかも知れませんが編集の方から献本していただいたのでざっと感想を。 デコンパイリングJava ―逆解析技術とコードの難読化は、Javaクラスファイルの内部仕様やバ…

クラッカーの教科書

データハウスからクラッカーの教科書が発売された。データハウスの編集長から献本していただいた。 この本はアセンブラの命令に関する解説は省略してあって、中級者向けという感じ。デバイスドライバのトレースや、カーネルモードデバッガに関する解説がある…

デバッガによるx86プログラム解析入門

Digital Travesiaのうさぴょんさんによる「デバッガによるx86プログラム解析入門―コンピュータとプログラムの仕組みを覗く」がついに発売になった。 うさぴょんさんは、長年、Digital Travesiaのほうで解析初心者からたくさんの質問を受けており、その経験を…

日本最強のクラッキングの専門書

ついに出た!日本最強のクラッキングの専門書!http://data-house.oc.to/books/kb/ 「そんな本、誰が書けるんや?」と思って執筆陣を見たら、eagle0wlさん、muffinさん、DokoDonさん、etc..。なんや、ワシの知り合いばっかりではないか!(`ω´) それならそれ…

アセンブラ読本 for Game ゼロからはじめるゲーム改造(2)

id:yaneurao:20050617で書いた、橋本氏のアセンブラ本だが、残念なことに(?)内容がショボすぎて突っ込みどころが少ない。もっと嘘800並べた技術的な内容を予想していただけにツールの紹介だけで終わってたりするのは、いろんな意味で期待はずれだった。 内容…

HACKING:美しき策謀―脆弱性攻撃の理論と実際

id:yaneurao:20050530で紹介した名著「Hacking: The Art of Exploitation」が、邦訳されて6月20日発売(予定)だ。アマゾンのほうのデータでは、「6月16日発売。現在在庫切れ」という扱いになっている。2,3日以内に発送に変わった。 価格は3,360円。内容からす…

アセンブラ読本 for Game ゼロからはじめるゲーム改造

これ以上ひどい本は見たことが無い(id:yaneurao:20050602)と言ったばかりだが、近々、もっとひどい本が発売になりそうだ。 同じく橋本氏の「アセンブラ読本 for Game ゼロからはじめるゲーム改造」だ。 cbook24で目次が公開されたので早速check it out! htt…

美咲が遊びに来る!

今日書いたひとつ目のメールはこれだ。秀和システムの私の担当への返信だった。 > 明日午前中,末広町に遊びに行くと言っています。(´ω`)??> 美咲の双子の妹も一緒に二人で伺うそうです。(´ω`)(´ω`)??> 一人はやねさんに,もう一人はグラフィッカさん > …

JaSST’05行ってきた!

前日まで発表内容が準備できておらず、発表内容を考えたのが当日の深夜4時で、そこから徹夜で発表用のスライド作って..時間がなくてリハーサルもなーんもなしで、もう発表前になって頭がこんがらがって思ったことを思ったまましゃべった。 こんなんで大丈夫…

いまどきのデバッグテクニック

そういや、JaSST: ソフトウェアテストシンポジウム(http://www.swtest.jp/symposium.html)の一日目(http://www.swtest.jp/jasst05timetable-1.html)の最後。 「S5-B-2 《45分》 いまどきの デバッグテクニック やねうらお (やねう企画)」 の「S5-B-2」の文…

まじかよランクイン!

cbook24の2004年度の売り上げランキングで5位に入ったらしい。 http://www.cbook24.com/pubinclude/sales2004/ このランキングだけ見れば美咲本はCodeReadingよか売れてるかのように見えるけど、インターネット先行で売れるタイプの美咲本と、書店で売れるタ…

美咲ちゃん増刷

そんなわけで、美咲ちゃん(ISBN:4798008532)が二度目の増刷だ。知らない間に第三刷。 私の処女作、「Windowsプロフェッショナルゲームプログラミング」のほうは、「もう本なんか今後出すことないだろうから適当に書いとけ」とか思って、書いて、増刷1回。 そ…

 解析本実況スレッド

・6/30 7:227月1日の朝9:00が締め切りなので、それまでここを実況用に使います。あと25時間38分しかないんですけど。 いまならまだ原稿の後ろのほうのページならば多少の変更は利くので要望なり何なりコメントに書いてみてください。 えっと。今回の表紙とか…