study

受験会場でありがちなこと

そろそろ大学の2次試験の季節がやって参りましたが、受験生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 今日は「受験会場でありがちなこと」というお題で一人で大喜利(?)をやってみたいと思います。 ・受験会場が寒い。 もれなくお腹が痛くなります。 ・緊張して…

大学は詐欺師の集団

なんか毎年この時期になると私は大学受験のことを考えずにはいられない。 大学受験ってそもそも必要なのだろうか? 例えば、この先、コンピュータサイエンスが必須教科に入ってきたとする。 大学入試の科目にC++があったらどうなるだろう?想像してみるとい…

iPhoneのお勧め英語アプリ

ちょっとメモがてらに書いておく。 VOA newsをダウンロードしてきてオフラインでも聴ける凄いアプリ。PCでVOA newsを見るよりお手軽ですごく気に入っている。お勧め。600円のところ年末まで115円。 ウィズダム英和和英辞典。iPhoneの大辞林アプリを販売して…

覚えることの大切さ

私の著書のひなた先生(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081114 )の売上がパソコン関連書籍のなかで6位だった。 『このコンピュータ書がすごい!2009年版』(→ http://d.hatena.ne.jp/onering/20090110/1231582043 )なんかでも取り上げていただいたので、…

K君の学習メソッド

どこでもありがちだと思うが、私は大学のときに、クラスメイトと麻雀をしようということになった。なかには小学校のときから麻雀をやっているクラスメイトが居て、彼らと麻雀話で大いに盛り上がったのだが、どうしたものか肝心のメンツが足りない。 そこで身…

受験参考書の安さは異常

よく専門書は高いと言われるが、そんなことは無いと思う。一般書籍や受験参考書が異常に安いのだ。 いま英語のリスニングを特訓中なのだけど、id:yaneurao:20070318に挙げたリスニングの基礎が終わったので、次にある程度の長さの文でやってみようと思い、参…

リスニング力

英語のリスニング能力が自分で思っていたよりずっとひどかったので来年のサミットに向けて今日からリスニングの勉強に励む次第である。 『8音リスニング』は、英語の発音の基礎となる8音で発音が良くなるらしい。8音で発音?なんなんだ、そのダジャレは!(`…

文脈干渉効果

何らかの技能を獲得しようとするとき、自分を学習機械だと見立てることは大切だと思う。実際のところ、学習のメカニズム自体はブラックボックス的ではあるのだけど、それでも完全なブラックボックスではなくて、いくつかの原理が知られている。 たとえば、文…