正月には数学!

去年はちーっとも自分の勉強時間がとれなかったので、今年は仕事を減らして自分の時間を確保したいと思っている。とりあえず積読状態にある数学関係の本を片付けたい。とりあえずそう思い立ったが吉日もとい正月。


とりあえず、調和解析やら超幾何関数やらグレブナー基底やらの教科書をパラパラとめくったりなんかしちゃったりしてな。


しかしだな。これって、いま、勉強するようなことか?こんな歳になって、こんな立場になって。しかも今日って、正月ヤン?言うちゃ何だけど、もうお金だって、細々と暮らしていくなら一生困らないだけあるヤン?それなのに、正月から経営者が自ら離散凸解析ですか?空間充填曲線とフラクタルですか?ネヴァンリンナ理論と有理近似ですか?ちがうやろー。ぜんぜん違うやろー。


なんか、ここ数年、お正月が無かったので正しいお正月の過ごし方を忘れてしまった。まずは、恒例の初プログラミングからだ。お手軽の出来るところからってことでP2Pによる大規模realtime video chat systemを作ることを考えよう。まずは、現在のnetwork topologyが初期条件として与えられて、それぞれのnodeにはそれぞれ固有の限界帯域幅が与えられていて、この与えられた条件下で、任意のnode間のhop数がなるべく少なくなるようにload balancingするっと。これはNP問題だから..それぞれのnode間のhop数の二乗の和をエネルギー関数としてminimizeするように..いや待てよ。そのときに現在のnetwork topologyからかけ離れてはいけないから、ごにょごにょっと。よし、出来た!わずか、30分で書けた。


って、これが、正しいお正月の過ごし方なんかい!?(`ω´)