お寿司を電子レンジで温めない人って…
近くのスーパーで売られているお寿司、閉店間際になると半額になる。
それを買いに行ってまとめて買ってくる。
生ものなのでなるべく早くに食べないといけないが、まとめ買いするので2,3日は平気で過ぎる。
冷蔵庫に入れてあるとはいえ、もともと消費期限切れかけの品物なので早く食べないとヤバい。
お寿司を食べたあとに熱いお茶を飲む習慣は日本古来からあったはずだが、これは熱で雑菌を殺す効果的な方法だと私は思う。
しかし買って4日目のお寿司はもう食後の熱いお茶ぐらいでは食中毒は免れない。
こうなれば普通の人はそのお寿司を捨てるのだと思うけど、私は電子レンジで75度ぐらいに加熱する。こうすると菌の大半は死ぬのだ。そのあと少し冷めてから食べる。これで食中毒になったことはいまだかつて一度も無い。
しかしお寿司を電子レンジで温めていると家族に頭がおかしくなったかと思われる諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
ああ、あと上記の方法をとっても味がおかしくなってるお寿司に当たった場合、すぐに吐き出しましょう。お寿司は一口で食べずに少しずつ味見をしながら食べましょう。
そもそも腐っているかどうかを判断するために人間は味覚やら嗅覚やら視覚が発達したというのに、腐ってないものばかりいるとそれらの感覚が鈍るのです。どんどん腐りかけのものを食べて、それらの感覚を研ぎ澄ましておかないと、本当に腐ったものを口にしたときに気づかずに食べてとんでもない食中毒になるのです。
…という話を食中毒で入院したことのある友達に話したら妙に納得してくれた。たぶん食中毒になったことのない人には「やねうらお、サバイバル生活かよwww」ぐらいに思われるかも知れないが、全世界のそういう人達はみんないますぐ食中毒になって死にますように。天の神様にお祈り申し上げます。
■ 追記
はてブに返信。
ohira-y 酵母発酵してセメダイン臭がする稲荷に出くわしたことないな?あれは、びっくりするぞ。
bobcoffee 菌は死んでも毒素は残る。乳酸菌を殺菌してるのに酸っぱい乳酸菌飲料と同じ。
T-3don # |ω・)……, 食 ……マジレスすると、単に運が良かっただけ。
私は長年興味本位でそんなことを繰り返していますので、お寿司からセメダイン臭がしたことはもちろんあります。それも一度や二度なんてものではありません。あれは、酢酸エチルでしょうね。食パンも古くなってくるとそんな匂いがしますね。嗅覚が大切です。
冷蔵庫に入れていない場合、メタンガスや、硫化水素などいろんなガスが発生することもありますね。
私は中学の時、化学部だったのでわりかしそういうのは嗅ぎ慣れていますが、嗅ぎ慣れてない人は卒倒するかも知れません。
あときちんとこういう訓練をすれば、味覚も発達してくるので、微量を食べるだけで腐っているものと腐っていないものを正確に判定できるようになります。私はやばいものは即座に吐き出します。
なんでそこまでして腐りかけのものを食べる必要があるんだと言われるかも知れませんが、みんな気づいていないだけで、腐りかけのものとか腐ってるものを平気で出してくるお店があるわけですよ。でもみんな食の安全性とか信じて安心しきってるから腐っているとわからずに食べてしまうんです。腐ってるものなんて食べたことがないから、どういう味覚のが腐っているのかも知らない。そっちのほうが危険だと思いませんか?
あと、余談ですが、私は食物のわずかな腐敗でも匂いや味覚でわかるのですが、ウイルス性のものは全くわかりません。例えば、インフルエンザに感染している人がいる部屋に放置したご飯などはウイルスがそこで大量に培養されていると思うのですが(よく知らん)、こういうのは全くどうしようもありません。完全に無力です。インフルエンザや風邪などに感染している人の作ったご飯は食べないことです。お店でも店員がゴホゴホやってるお店はすぐに出ることです。それ以外、避けようがありません。
fashi ネタ, 話題 「本当に腐ったものを口にしたときに気づかずに食べてとんでもない食中毒に」 さすがに気付くと思うw
残念ながら、そんなに単純な話ではありません。味覚にほとんど影響が無いけど菌がかなり繁殖している状態というのはよくあるのです。例えば味噌汁に入れた小さな具のひとつが腐っていても、普通は気づきません。