MIDI inputによるキーボード入力(2)

まず、左右どちらの手でもすべての文字が等しく入力できるようになっていて欲しい。また、ピアノ独自の同時押しも活用したい。それでいて、あまり無理のある横移動は勘弁して欲しい。同時押しと言っても、G7sus4(11,13)とかそういう無茶区茶なのは嫌だ。せめてm2,M3,P4,P5,M6ぐらいにしたい。


まず平仮名50音を入力することを考える。子音は、9個。母音は5個。ただ、「あ行」にも便宜上子音を導入して、子音は10個として考える。1オクターブは12の鍵があるから、子音をそのままドレミファに割り付けても足りそうだ。何も考えず「あ行」をC,「か行」をC#,「さ行」をD,...と割付けよう。


母音は同時押しによって入力することとする。とりあえず、「あ」は、P5としよう。つまり「か」と入力したいなら、C#,G#の同時押しだ。また、転回形や、オクターブ違いを許容するためら、P5の展開形P4でも同じく「あ」を意味するものとしよう。すなわち、G#,C#でもC#,G#でも「か」だ。


転回形は、数字を足すと9,m(マイナー)はM(メジャー),Mはmになるという法則があるので、


P5 ←→ P4
m3 ←→ M6
M3 ←→ m6
+5 ←→ −4
+4 ←→ −5

のようになる。よって、入力しやすそうな、以上の5つの音程を「あ」「い」「う」「え」「お」に割り当てる。


かならず2音以上で一文字が確定するので、この間、もう片方の手が空くと時間をロスするので、2音目の入力が完了する前ならば、もう片方の手で母音(or 子音)を入力していても良いものとする。つまり、右手でC#,左手でG#,右手でG#(この時点で「か」が入力される),左手でC#(この時点で「か」が入力される)のような入力も可能であるものとする。


濁点等をどう入力するかという問題はあるのだが、子音として10個しか使っていないので、11個目、12個目の子音を濁点等のオプションとして使う。あと、フットペダルにスペースキーを割付け、文字の変換はこれで行なえるようにしておく。


うまくやれば、左右で5文字ずつ、両手で10文字ぐらい入力できて、600文字/分ぐらい押せそうなのだけれど、どうでしょうか。ピアニストの人、意見をください(;´д`)人