USBでFOMAに接続してみる

USB-IO


FOMAのすべてのボタンをパソコンから操作する例のハードだが、ちょっと何社かでデモをしなくてはならなくなったので、持ち運びたい。しかしいまどきのノーパソには必ずと言っていいほどパラレルポートなどついていないのだ。


そこでUSBに対応させようと思い、USBコントローラーの定番中の定番であるUSBN9604のデータシートとにらめっこしていた。このチップ、かなり小回りが利いてかつ高性能なのはいいのだが、これ用のドライバなり何なりを作ろうとするとかなり手間だ。


100Hz程度の動作周波数で良いのであれば、USBIOという製品が売られている。もともとはモルフィー企画さんが作られていたのだが、いまはKm2Netさんが引き継いで製造・販売されている。


http://km2net.com/


とりあえず、これをWebから購入して入金したところ翌日到着した。早いよ、早い!これ用のドライバはどこかいな、と探していたら、


http://homepage2.nifty.com/bake/usb001.htm


VB用のがあったので、C#から使えるようにwrapperだけ書いたのがこれだ。


http://yaneu.com/yaneurao/hard/USBIO.cs

好きなように使いやがれ!である。*1


そんなわけで、USBIOのキットをハンダ付けして、FOMA制御用ソフトをごちょごちょっと10行ほど書き換えたら..あらやだ、奥様!USB接続でFOMAが制御できちゃいましたのよ!


まさか到着後、1時間で完成するとは思わなかったヨ。Km2Netさん万歳!

*1:仕様はここを参考にすると良い→http://f1.aaacafe.ne.jp/~fexx/usbio/spec-ja.html