shogi

将棋プログラムをつくるための数学

先日、篠田正人先生の「将棋プログラムをつくるための数学」という公開講座があったので行ってきました。 http://www.math.nara-wu.ac.jp/kouza/kouza2012.htm 内容は…まあ一般向けなので数学的な話はほとんどなく、私には既知の内容ばかりでしたが、会場が…

電王戦リアルタイム実況 by やねうらお

[14:10] いまからこのブログで電王戦のリアルタイム実況をいまからやっていきます。twitterにしようかと思ったのですが、長文になると思うので、ブログですることにしました。 [14:20] まず、電王戦が何であるかというところから解説します。電王戦とは、コ…

やねうらお将棋講座 その2

前回(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20110603 )の続き。 今回は、玉の安全度についての考察。 ■ 玉の安全度とは? 玉周辺に金や銀などの駒がたくさんあるほうが「玉は固い」と言われる。 対して、玉の退路が確保されているほうが良いとも言われる。これ…

合議アルゴリズムはインチキだ

昨年の10月11日に開催された清水市代女流王将とコンピュータ将棋「あから2010」との対局は記憶に新しい。 あから2010は、169台676coreを使った合議によるコンピュータ将棋マシンだった。 「文殊」の論文*1が発表されたときから、私は「合議は全く意味がない…

やねうらお将棋講座 その1

アマ初段ぐらいの知り合いに将棋を教えようと思って資料作ってたのだけど、こういうの興味のある人が居るかも知れないので、体裁を整えて一部を公開する。続きははてブが10個以上ついたら公開しようとも思うが、たぶんつかない。 ■ 遠方駒 遠方への利きのあ…

GPS将棋に稲庭システムで挑む

昨日の記事で紹介した「i将棋サロン」にGPS将棋のbotが居ることは書いたが、GPS将棋botに稲庭システム(→ http://kakukoukan.blog113.fc2.com/blog-entry-203.html )が通用するのか試してみた。 結論から言うとR1300のbotには通用した。R2300のほうには通用し…

iPad最強の将棋アプリ

日本の将棋人口は1000万人だとか言われているが、将棋のルールを知っているだけの人も含まれるのでそういう人は将棋のアプリを買ってまで将棋をしないだろう。実際のところ将棋のアプリ購入している層は、将棋倶楽部24のレーティングでR1000〜R1500あたりに…

将棋のソフト指し問題

将棋倶楽部24でも、ソフト指し*1がときどき問題になる。特に近年、コンピュータ将棋の市販ソフトの棋力がプロレベルになりつつあるので、特に問題として大きい。 将棋倶楽部24のソフト指し判定は次の基準らしい。*2 2chのソフト指し関係のスレでこの「指し手…

ponanzaが毎日新聞の朝刊に

将棋倶楽部24で大暴れした*1ponanzaが5月17日の毎日新聞の大阪の朝刊で取り上げられている。*2 何故か、その記事の最後にはponanza開発者の直々のコメントより長い「やねうらおさん(38)」のコメントがついている。 たぶん、この朝刊を見た人は「やねうらおっ…

ponanzaが将棋倶楽部24で大暴れ

先日の世界コンピュータ将棋選手権*1で5位だったponanzaが将棋倶楽部24*2で大暴れ中。 ponanzaは大会5位とは言ってもマシンスペックの差などから考えるに、マシンが同条件なら優勝の可能性も十分あったソフトだし、レーティング的に見ても大会で1位〜4位のソ…

第21回 世界コンピュータ将棋選手権

2011年5月3日(火)〜5日(木)に開催された第21回 世界コンピュータ将棋選手権*1が終わった。 結果は次の通りで、激指、GPS将棋が上位から転落。長年、決勝で活躍していたYSS(≒AI将棋)に至っては来年は決勝に残れるかどうかすら怪しい。 もちろん、この3つのソ…

増玉将棋

その昔、将棋で、自分は弱いのでハンデは欲しいけど相手に駒を落としてもらうのは嫌だというプライドの高い将軍様が、自分の8三の歩を落とし、「こっちが駒落としたから先手ね」と言って初手8七飛成でいきなり優勢という将棋をどっかで見たことがある。(出…

将棋を英語表記するときにblackは何故先手なのか?

コンピュータ将棋スレッド59で次の話題が出てましたのでこれにお答えします。 955 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 04:51:16 id:f4bZ0R9X [1/3] チェスの話題が出たので質問 ウィキ見る限り、チェスのルール上は 1. whiteが先手 2. 盤の表記にお…

清水市代女流王将vs.あから2010 生中継

いま見てる。実況書いていく。 ※ 10月11日の日付ですでに記事を書いてしまったので12日のほうに書くが、現在2010年10月11日16:00。 [2010/10/11 16:00] 先手:清水、後手:あから▲2六歩△3四歩▲7六歩△3三角▲同角成△同桂▲7八金△4二飛▲4八銀△6二玉 ▲6八玉△7二玉…

あからのキャラクター

情報処理学会の創立50周年を記念して(?)、コンピュータ将棋と清水女流プロとの対局が2010年10月11日に予定されているのだが、コンピュータ将棋側のマスコットキャラクターが発表された。http://www.ipsj.or.jp/50anv/shogi/akara-chara.html 「応援よろしく…

佐藤康光の一手損角換わり

佐藤康光の一手損角換わり (佐藤康光の将棋シリーズ)が明日発売みたいです。 後手で先手より一手損しているのに、さらに一手損したほうが良いって言うんだから、将棋っていうゲームは奥が深いですね。 極論を言えば、将棋のほとんどの手は悪手なんですよね。…

寄せの手筋200が復刊

寄せの手筋200と凌ぎの手筋186と言えば将棋の本のなかでも名著中の名著で、私はこの2冊の本だけで終盤の棋力が6級ぐらいから2段ぐらいになったと言っても過言ではない。 先日、この2冊の本を裁断してドキュメントスキャナで取り込んだあとアマゾンでは1万円…

変わりゆく現代将棋

羽生さんの新刊(変わりゆく現代将棋 上 , 変わりゆく現代将棋 下 )が発売された。「将棋世界」の連載をまとめたものだ。10数年前、私はこの連載のためだけに将棋世界を買っていた。やっと書籍化されたので本当に嬉しい。 この連載は、単なる将棋の定跡という…

第20回世界コンピュータ将棋選手権

第20回世界コンピュータ将棋選手権(→ http://homepage.mac.com/junichi_takada/wcsc20/ )、結果は激指チーム優勝。出先だったので、棋譜だけ追いかけてみたが、レベルが非常に高く終盤の小競り合いはNHKの将棋トーナメントを見ているより面白い。コンピュー…

AI将棋のインタビューがひどすぎる件

AI将棋 Version 17 for Windows DVD版がWindows 7のマルチタッチ対応になり、そのインタビュー記事がMicrosoft公式サイトに掲載された。 【Windows 7 マルチタッチ対応】AI将棋Version 17 - タッチは思考を阻害しません http://www.microsoft.com/japan/powe…

コンピュータ将棋 -- やねうら王

ツンデレってこうですか?わかりません>< やねうら王 -- The Computer Shogi Program http://yaneuraou.yaneu.com/ ↑のサイトにも書いてますが、チームやねうら王は、2010年5月に開催される第20回世界コンピュータ将棋選手権に出場します。 以上、お知らせ…

コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く

「コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く」と言うとコンピュータ将棋開発関係者にすら完全にネタかと思われているのが実状ではあるが、私はこれを機にその誤解を解いておきたい。 ここでは、私がC#で書いたLISPエンジンのソースを公開し、これが実際にコン…

Blunderについて

今年の第19回世界コンピュータ将棋選手権に出場したBlunderは、C#で書かれたコンピュータ将棋である。 コンピュータ将棋ではC#で書くとC++などで書かれた場合の1/4〜1/2ぐらいの速度しか出ないのだが*1、一次予選を3位で通過した。二次予選は惜しくも7位で終…

第19回世界コンピュータ将棋選手権

第19回世界コンピュータ将棋選手権が5月3日〜5月5日の日程で開催されている。 第19回世界コンピュータ将棋選手権 http://www.computer-shogi.org/wcsc19/中継ページ http://homepage.mac.com/junichi_takada/wcsc19/ ■ 漫遇将棋 長年にわたる人工知能研究の…

Bonanzaのソースが公開された!

■ Bonanzaのソースが公開された ついにBonanzaのソースが公開された。パラメータを学習させる部分は無いが、思考部はまるごと公開されている。 19回コンピュータ将棋選手権使用可能ライブラリ http://www.computer-shogi.org/library/ ■ Bonanzaのソースの内…

Bonanza3.0がCSAのライブラリに

ライブラリ申請状況審査経過開発者名 : 保木邦仁 ライブラリ名 : Bonanza Version 3.0 2008年12月27日受付 コンピュータ将棋選手権使用可能ライブラリ http://www.computer-shogi.org/library/ Bonanza Version 3.0のソースが公開されるのか、それともバイナ…

K55(55柿木将棋) for iPhoneリリース

55将棋(盤面が5×5の将棋)のiPhone版がリリースされました。作者は柿木(かきのき)将棋の柿木さんのようです。 柿木さんに聞いた話では7手読み(+静止探索)だそうです。iPhone向けなので思考時間は短めにしているそうです。 ObjectiveCはネィティブで動く…

Bonanza v3.0が公開される

保木さんのサイトでBonanza v3.0が公開された。 http://www.geocities.jp/bonanza_shogi/ これだけ強い思考ルーチンが無料で公開されるってどうなんだろう。 最新のモンスターマシンを使えばBonanza v3.0は、将棋倶楽部24換算でR2600か2700ぐらいではないか…

東大将棋無双 速攻レビュー

先行予約していたので、いま、届いた。(9/25 8:35) 発売日は明日26日? 東大将棋無双は言うまでもなくトップアマに匹敵する強さを持った棚瀬将棋の製品版だ。 東大将棋無双はWindows用なのだが、実験を兼ねてiMacにインストールしてみた。 私は、Wine(≒Windo…

棚瀬将棋ついに発売か?

2008年世界コンピュータ将棋選手権で準優勝(時間切れになるバグがなければ実質的には優勝)した棚瀬将棋は、「新・東大将棋 無双」という名前で発売される模様。今月下旬頃。 謎電の作者のところで知ったのが*1、勝又先生が「将棋まるごと90分」という番組内…