2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

人生はゲームだ

ときとしてゲームプログラマーの間でも紙芝居型のノベルゲームがゲームに属するのかどうか議論の対象となったりする。 私は広義の「ゲーム」を次のように定義すればどうかと思うんだ。 与えられた制約条件を満たす解を求める行為のこと。 この意味において、…

Windows Live Mesh

(2010/08/31追記) Windows Live SyncはWindows Live Meshと改名されるようだ。SkyDriveは2GBから5GBに拡張される。また先日からファイルの個数制限(2万個)は緩和されたらしい。(未確認) それはそれとして、ここのところWindows Live Syncのサーバーに長時間…

SkyDrive + Windows Live Sync

Windows Live Syncの新しいバージョンでは、SkyDriveのうち2GBをWindows Live Syncのフォルダとして割り当てることが出来るようになったようだ。(私は動作未確認。以前のバージョンと共存できない&以前のバージョンでsync設定しているPCにはすべて新しいバ…

Dropboxのフォルダ選択してのsync

Dropboxのβ版(2010/07/20現在、Dropbox 0.8.89)ではフォルダ選択をしてのsyncが出来る。ノーパソなどHDD容量に制限がある場合、この機能はとても便利である。 「フォルダを選択してのsync」とは言っても、複数のフォルダをDropboxの対象フォルダに出来るとい…

vhd×復元ポイント

復元ポイントの問題点として対象がドライブまるごとになってしまうということが挙げられる。Windows Live Syncで共有しているフォルダだけ大きな復元ポイント用の容量を確保したいのである。 Windows 7/Windows Server 2008 R2以降は、vhd形式という仮想ドラ…

Windows Live Syncで構築するバックアップ環境

結局、Dropboxでは容量制限が厳しいのでオンラインストレージをバックアップ目的で使うのには無理があることがわかった。以下では私がやっているバックアップの方法を紹介する。 Dropboxに似たサービスとしてMicrosoftのWindows Live Syncというのがある。 …

Dropboxの使い道

Dropboxの容量がこのブログの読者様のご慈悲により10GBになったので(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20100531 )、これが何の役に立つのか考えてみた。 まず、Dropboxはいわずと知れた複数のコンピュータ間でフォルダ同期を取るソフトだ。 ファイルはサー…

邪悪なC形式のキャスト

邪悪なC形式のキャストにしかできないこと http://cpplover.blogspot.com/2010/07/c.html を読んでて思ったのだけど、一般論としてアクセス制御無視でアクセスできるのは、UnitTestのようなメタ的な操作が必要になるときには使えることがあるような気はする…

人工声帯の話

スピーカーの音ってなんだか無機質な感じがする。 例えばグランドピアノの音圧(?)をスピーカーで出すのは不可能じゃないかと思うんだ。 近年の美少女ロボットの完成度は非常に高いけど、声が喉につけられたスピーカーから再生されたのではすごく違和感がある…

[Web開発者のための]大規模サービス技術入門

web

面白そうな本が出てます。はてなのnaoyaさんの新刊です。 「Web開発者のための大規模サービス技術入門」という本を書きました http://d.hatena.ne.jp/naoya/20100701 ところで、twitterのような速報性の高いwebサービスが普及してくると、100万人ぐらいフォ…

Microsoft MVP今年も受賞しました。

今年で5年目です。MSDN Subscription、おいしいです^p^

縦置きディスプレイ

インターネットのたいていのサイトは縦長である。横に長いサイトは滅多にお目にかかれないし、マウスのホイールもたいていは上下にしか回せない。 結局のところ、インターネットしかその目的としていないパソコン(e.g.ネットブック)は、横長ではなく、縦長の…

夢と忘却のメカニズム

DRAMは電荷が完全になくならないうちに充電を繰り返すことによって記憶を保持している。この記憶を保持させるための充電のことをリフレッシュと呼ぶ。 人間の記憶も一定間隔ごとにリフレッシュ(この文脈では記憶を呼び戻すこと)しないと忘却する。使わない神…

東京ではお年寄りにまでIT化の波が

先日、出張で東京に行った。私が総武線の電車に乗ると白髪の初老の二人組の男性が、デジカメのデータがハードディスクに入りきらなくなったという話をしている。聞き耳を立ててみると 男性A「デジカメの写真とりすぎて、もうハードディスクの容量がなくて」…

c$でアクセスする共有フォルダ

ノートパソコンの低価格化に伴い、いまやパソコンを複数台持っていることは珍しくも何ともないのだが、ID,PASSはすべてのマシンで共通のものにしていてもおかしくはない。しかしそうすると共有をかけてなくても、エクスプローラーで \\コンピュータ名\c$ と…

中国の通販サイトがひどすぎる件

なんか中国人がやってる日本人向けと思われる通販サイトがあるんですが、その商品のカスタマーレビューが笑えます。どう見ても中国人のサクラによる書き込みです。本当にありが(ry

サッカーの話題でもちきりですが

ブブゼラはどう見てもブルセラ、パラグアイはバイアグラに空目してしまいます。誰か助けて!