2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ニョキニョキ音符ゲー攻略

昨日の日記で紹介したニョキニョキ音符ゲーの攻略法を書いておく。1.チャージはハートが2個まわった瞬間から有効 2.ト音記号本体には当たり判定はない 3.ト音記号に重なってチャージすれば高速チャージ 4.ト音記号が♪を吐くタイミングは完全にパター…

ニョキニョキ音符ゲー

ニョキニョキが流行っている: http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/8028/index.html http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1059548458/250-254元ネタ: http://www.ismusic.ne.jp/nyokinyoki/そこで、「ニョキニョキを使って4時間でゲームを…

人工生命

3D AI

OpenGLでちょっと動くもの作ってやろかい!と思ったものの、モデラで作成したデータをそのまま表示するのは芸がなさすぎる。そこで、データ自体もアトラクタなり人工生命なりで生成してしまおうと思った。しばらくして、2chの人工生命スレで、次のような書き…

3Dプログラミング

3D

3Dの先端で格闘しているサイエンティストからしてみれば、3Dのゲームプログラマみたいなもんは、ひよっこ同然なのだろう。どこかにある3D描画エンジンを用いて、3Dのデータ作成はグラフィッカーにやってもらうとすれば、プログラマの仕事は、データを読み込…

mac対応?

C#

SDLとかはmacでも動くので、D言語もmacで動けばいいのだが、いまのままでは当分先になりそうだ。そうこうしているうちに、mono(.NET frameworkに依存しないC#のコンパイラ)がある程度動くようになってきた。これがmacでも動くようになれば、そろそろC#(mono)…

zip書庫

yaneSDK4Dでpasswordつきzip書庫の読み込みに対応させた。 zip書庫のヘッダはインターリーブしてるとばかり思っていたら末尾に集合ヘッダがあった。ただ、そのヘッダが可変長の部分があるので後方からファイル先頭に向かってサーチしていく必要がある。その…

news groupに投稿する

D言語のnews group(本家なので英語)に投稿するようになってから、英語をちょこちょこ書くようになった。やねうらおもご多分に漏れず日本の悪しき教育システムの上で育っているので1.読むのはかなり難しい文章でも読める。 (文章自体の理解力は、受験の国…

glExcess into Dの反響

どれだけ素晴らしいOSがあったとしても、その上で動くアプリケーションがなければ、誰も使わない。「LinuxがWindowsに勝てないのはMicrosoft OfficeがLinux上で動かないからだ」と言った人が居るが、それは正鵠を射ていると思う。言語とて同様だと思う。サン…

 glExcess移植

glExcess: http://www.glexcess.com/をDに2時間ほどかけてコンパイル通るようにして、そこから3時間ほどかけて バグとりした。バグっていうのは、ひとつは、glutのporting作業の問題、もうひとつはDコンパイラ側のバグなんだけどね。そんなわけで、完成。12…

 ライブラリ作る

D言語で書いてる my ゲームライブラリ: http://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/dlang/そろそろ、ゲーム作っていくとしますかの?ところで、D言語、思ったほどDコンパイラまわりの開発は早くないみたいですね。.NETとかの本体の開発速度と比較するのがいかん…